Riff編集部
Riff編集部
  • 旬と和食と日本人
    冬編 ④ 岩のり
    岩のりのイラスト

    外は深夜の寒さが続く中、片町スナック・パンチは「旬」の話を肴にお酒が進みます。話題は、ふぐ、カブと大根、鱈につづいて岩のりで終盤に。 海苔って神様の食べ物だったの? 三石:いわゆる現在のイメージするところの「のり」は、歴史浅いんです。 髙木:いつから? 三石:あれは江戸入ってから。海苔は、綱吉の生類……

    …続きを読む

    Riff編集部
    Riff編集部 2020.02.02
  • 旬と和食と日本人
    冬編 ③ 鱈
    鱈のイラスト
    鱈のイラスト
    OPENSAUCEのメンバー、料理人・髙木慎一朗と、歴史学者・三石晃生による対談。冬の片町、スナック・パンチ。「旬」の話は、お酒も手伝い、…
    Riff編集部
    Riff編集部 2020.02.01
  • 旬と和食と日本人
    冬編 ② カブと大根
    大根とカブのイラスト
    大根とカブのイラスト
    金沢でも雪景色はまだ顔を見せぬ暖冬とはいえ、寒さはやはり身体に沁み入ります。 片町の片隅にあるスナックパンチで今宵も交わされる、OPE…
    Riff編集部
    Riff編集部 2020.01.28
  • 旬と和食と日本人
    冬編 ① ふぐ
    とらふぐのイラスト
    とらふぐのイラスト
    ここは北陸一の歓楽街、金沢・片町にあるスナックパンチ。ご好評をいただいておりますOPENSAUCEメンバー、 料理人・髙木慎一朗vs歴史学者・…
    Riff編集部
    Riff編集部 2020.01.24
  • わたしを空腹にしないほうがいい【私の食のオススメ本】 くどうれいん 私を空腹にしないほうがいい 表紙
    くどうれいん 私を空腹にしないほうがいい 表紙
    書名 わたしを空腹にしないほうがいい 著者 くどうれいん 発行所 BOOKNERD 発行年 2018年 この本読んだら私を思い出したと言われ勧めら…
    Riff編集部
    Riff編集部 2020.01.22
  • ニコラシカの呪文
    今や1児の母となった私は、夜な夜な飲みに行く事はできなくなったが独身時代には、それはそれは毎日一緒に飲み、笑いあった親友がいる。 彼…
    Riff編集部
    Riff編集部 2019.12.12