思い出

  • 納豆のタレ 納豆のタレ

    初めて納豆を食べた時の記憶をなんとなく覚えている。 現在のようなパック容器ではなく、藁か経木に包まれた粒の大きな納豆は、家庭の食卓の中では異彩を放っていた。なにしろ食べる前に一家の主人が丹精にかき混ぜ、器の中で糸を引かせているのだ。まだ幼かった私には、その光景は一種の儀式のようにも見えた。そこに醤油……

    …続きを読む

    アバター
    Hitoshi Miyata 2023.05.03
  • 東京カフェを旅する
    【私の食のオススメ本】
    書名:東京カフェを旅する 街と時間をめぐる57の散歩 著者:川口葉子 発行所:平凡社 発行年:2010年 カフェはざっくりいうと、喫茶店とい…
    Joji Itaya
    Joji Itaya 2023.03.29
  • ふーみんさんの台湾50年レシピ【私の食のオススメ本】
    書名:ふーみんさんの台湾50年レシピ 著者:斉風瑞(さいふうみ) 発行所:小学館 発行年:2022年 ふーみんさんは台湾人の両親をもつ東京生…
    Joji Itaya
    Joji Itaya 2023.02.07
  • A_RESTAURANT Imaginative liquid ( Mocktails ) December . 2022
    Pairing要素を前提にしつつ、料理や使われている素材などをフックに、産地や風土、歴史や文化など連想されるものをグラスの中で表現する 1…
    Akihiro Takeshita
    Akihiro Takeshita 2022.12.21
  • 本場モロッコのレシピで作るチキン・タジン
    三度の飯よりタジン好き これまで写真家として、アジア、ヨーロッパと様々な国に足を運び人々の暮らしや、何気なくも美しい光景を撮り歩い…
    Toshimitsu Takahashi
    Toshimitsu Takahashi 2022.10.25
  • 阪神タイガースの初優勝と「坂町の天丼」
    夜中に天丼が食べたくなって、ある店を思い出した。大阪の千日前の店だ。 1985年10月16日に阪神タイガースは初の日本一になった。この頃、…
    Joji Itaya
    Joji Itaya 2022.09.28