食文化

  • 「美食地質学」入門
    和食と日本列島の素敵な関係
    【私の食のオススメ本】

    書名:「美食地質学」入門 和食と日本列島の素敵な関係 著者:巽 好幸 発行所:光文社 発行年:2022年 「和食の基本となる出汁が、プレート運動による地殻変動や火山活動が山地を形成したことで成立した」といわれてもねえ、なのだが、読後は納得しかない(対抗する知識は皆無)。 日本の素晴らしい食材や料理が……

    …続きを読む

    Joji Itaya
    Joji Itaya 2023.02.15
  • 発酵の技法【私の食のオススメ本】
    書名:発酵の技法 世界の発酵食品と発酵文化の探求 著者:Sandor Ellix Katz サンダー・エリックス・カッツ 発行所:オライリー・ジャパン…
    Joji Itaya
    Joji Itaya 2023.02.15
  • 別冊太陽
    日本の家庭料理とレシピの100年【私の食のオススメ本】
    書名:別冊太陽 日本の家庭料理とレシピの100年 発行所:平凡社 発行年:2022年 「料理研究家とその時代」100年ギュッとまとまっている。…
    Joji Itaya
    Joji Itaya 2023.02.08
  • 全日本「食の方言」地図【私の食のオススメ本】
    書名:全日本「食の方言」地図 著者:野瀬泰申 発行所:日本経済新聞社 発行年:2003年 本書は日経新聞NIKKEI-NET ウイークエンド版の「食…
    Joji Itaya
    Joji Itaya 2023.02.07
  • そば学大全【私の食のオススメ本】
    書名:そば学大全 日本と世界のソバ食文化 著者:俣野敏子 発行所:講談社 発行年:2022年(初版単行本 2020年平凡社) 俣野敏子は1932年…
    Joji Itaya
    Joji Itaya 2022.12.03
  • 本場モロッコのレシピで作るチキン・タジン
    三度の飯よりタジン好き これまで写真家として、アジア、ヨーロッパと様々な国に足を運び人々の暮らしや、何気なくも美しい光景を撮り歩い…
    Toshimitsu Takahashi
    Toshimitsu Takahashi 2022.10.25