フランス

  • 知られざる2000円台の極旨自然派ワインたちの世界 【シャトー・ド・ランガラン】
    巷では新型コロナで、緊急事態宣言がひと月ほど延びることでもちきりである。 ちょうど5月のこの頃になると、昼間などは汗ばむような陽気…
    Kosei Mitsuishi
    Kosei Mitsuishi 2020.05.14
  • 知られざる3000円以下の極旨自然派ワインたちの世界 【ドメーヌ・ジャッキー・プレス/フランス】 Domaine-Jacky-PREYS-wine-bottles
    Domaine-Jacky-PREYS-wine-bottles
    今現在、新型コロナウィルスの真っ最中である。飲もうにも外に出歩けない。こんな時だからこそ、家での日々の生活を充実させたい。 ソムリ…
    Kosei Mitsuishi
    Kosei Mitsuishi 2020.04.15
  • ジョルジュ・ブランでソムリエ体験 ジョルジュブランの外観
    ジョルジュブランの外観
    ブルゴーニュ地方ヴォナ村。 この地には、1981年から38年間ミシュラン三ツ星を獲得し続けているレストラン ジョルジュ・ブランがあります。…
    Daiki Kakiuchi
    Daiki Kakiuchi 2019.11.08
  • 秋の味覚とフランス人のキノコ狩り 秋の味覚キノコ
    秋の味覚キノコ
    秋の味覚といったら何を思い浮かべるか? 鉄板の芋、栗、かぼちゃ、キノコに秋刀魚、今ではジビエも口にする機会が多くなって…
    Riff編集部
    Riff編集部 2019.10.07
  • 伊丹十三 フランス料理を私と【私の食のオススメ本】 「フランス料理を私と」表紙
    「フランス料理を私と」表紙
    書名 フランス料理を私と 著者 伊丹十三 発行所 文藝春秋 発行年 1987年 当時2500円もした1987年の初版本を買って持っているのが自慢だ…
    Joji Itaya
    Joji Itaya 2019.08.14
  • 忘れられたセレブ・シェフの「万人のテーブル」 〜アレクシス・ブノワ・ソワイエ〜 アレクシス・ブノワ・ソワイエ
    アレクシス・ブノワ・ソワイエ
    人類の生活の革命は、ガスコンロの登場だといっても過言ではない。薪や炭を使わず、かつ安定した火力の調節ができ、なにより台所がかさばら…
    Kosei Mitsuishi
    Kosei Mitsuishi 2019.07.30