Joji Itaya
Joji Itaya

出版にたずさわることから社会に出て、映像も含めた電子メディア、ネットメディア、そして人が集まる店舗もそのひとつとして、さまざまなメディアに関わって来ました。しかしメディアというものは良いものも悪いものも伝達していきます。 そして「食」は最終系で人の原点のメディアだと思います。人と人の間に歴史を伝え、国境や民族を超えた部分を違いも含めて理解することができるのが「食」というメディアです。それは伝達手段であり、情報そのものです。誰かだけの利益のためにあってはいけない、誰もが正しく受け取り理解できなければならないものです。この壮大で終わることのない「食」という情報を実体験を通してどうやって伝えて行くか。新しい視点を持ったクリエーターたちを中心に丁寧にカタチにして行きたいと思います。

  • 小松弥助 心のすし
    森田一夫と仲間たち【私の食のオススメ本】
    心のすし 表紙

    書名:小松弥助  心のすし 森田一夫と仲間たち 監修:北國新聞社出版局 発行所:加賀屋  発売:北國新聞社 発行年:2019年初版 北陸に『小松弥助』ありと言われるすし店の大将・森田一夫氏の集大成としての本。和洋問わず、飲食店オーナーに手にされることをお勧めしたい。また、これから料理を学ぼうとされて……

    …続きを読む

    Joji Itaya
    Joji Itaya 2021.11.19
  • 家庭料理技能検定 公式ガイド5級【私の食のオススメ本】 家庭料理技能検定の公式ガイド
    家庭料理技能検定の公式ガイド
    書名:家庭料理技能検定 公式ガイド5級 監修:香川明夫(家庭料理技能検定会長) 発行所:女子栄養大学出版部 発行年:2017年初版 『家庭料…
    Joji Itaya
    Joji Itaya 2021.10.31
  • おいしさの表現辞典【私の食のオススメ本】 おいしさの表現辞典表紙
    おいしさの表現辞典表紙
    書名:おいしさの表現辞典 著者:川端晶子・渕上匠子 発行所:東京堂出版 発行年:2006年初版 2010年三刷 この本は食べ物の『おいしさ』を…
    Joji Itaya
    Joji Itaya 2021.10.31
  • 有元葉子 レシピを見ないで作れるようになりましょう。【私の食のオススメ本】 有元葉子の本
    有元葉子の本
    書名:レシピを見ないで作れるようになりましょう。 著者:有元葉子 発行所:SBクリエイティブ 発行年:2017年 レシピはどのように伝えるべ…
    Joji Itaya
    Joji Itaya 2021.10.30
  • 片岡義男 珈琲が呼ぶ【私の食のオススメ本】 片岡義男の本
    片岡義男の本
    書名:珈琲が呼ぶ 著者:片岡義男 発行所:光文社 発行年:2018年 現在、電子出版の老舗VOYAGERによって小説家でエッセイストである片岡義…
    Joji Itaya
    Joji Itaya 2021.10.30
  • 古谷暢康 最初に読む料理本【私の食のオススメ本】 古谷暢康の本
    古谷暢康の本
    書名:最初に読む料理本 著者:古谷暢康 監修・料理 発行所:時雨出版 発行年:2019年 これはレシピに依存しないことを目的としたレシピ本…
    Joji Itaya
    Joji Itaya 2021.10.29