ARCHIVE

  • 石脇智広 コーヒー「こつ」の科学
    【私の食のオススメ本】
    コーヒー こつの科学 表紙
    コーヒー こつの科学 表紙
    書名:コーヒー「こつ」の科学 著者:石脇智広 発行所:柴田書店 発行年:2008年初版 2017年9刷 コーヒー関係の本はこのRIFFで何冊か紹介…
    Joji Itaya
    Joji Itaya 2022.04.19
  • ドミニク・レステル 肉食の哲学
    【私の食のオススメ本】
    肉食の哲学 表紙
    肉食の哲学 表紙
    書名:肉食の哲学 著者:ドミニク・レステル 訳:大辻都 発行所:左右社 発行年:2020年  この本は肉食について未来へ行動を進める参考に…
    Joji Itaya
    Joji Itaya 2022.04.13
  • マルタ・ザラスカ
    人類はなぜ肉食をやめられないか【私の食のオススメ本】
    人類はなぜ肉食をやめられないのか 表紙
    人類はなぜ肉食をやめられないのか 表紙
    書名:人類はなぜ肉食をやめられないか 著者:マルタ・ザラスカ 訳:小野木明恵 発行所:インターシフト 発行年:2017年  1847年に英国ベ…
    Joji Itaya
    Joji Itaya 2022.04.08
  • BRUTUS 2022.4/15
    日本で味わう、48の国と地域の食文化 「世界が恋しくなる料理。」 【私の食のオススメ本】
    書名:BRUTUS no.959 2022.4.15   48の国と地域の食文化   世界が恋しくなる料理。 発行所:マガジンハウス 発行年:2022年  まず、…
    Joji Itaya
    Joji Itaya 2022.04.06
  • 極選 築地魚河岸三代目
    ネットリとろけるマグロの刺身 【私の食のオススメ本】
    築地魚河岸三代目 表紙
    築地魚河岸三代目 表紙
    書名:極選 築地魚河岸三代目 ネットリとろけるマグロの刺身 著者:作:鍋島雅治/九和かずと 発行所:小学館 発行年:2021年  「旬のもの…
    Joji Itaya
    Joji Itaya 2022.04.06
  • 想い出の朝ご飯*トック 〜オカンの韓国家庭料理 Vol.12〜 韓国料理トックのスープ
    韓国料理トックのスープ
    「一日の計は朝にあり」 この言葉があるように、良い一日を計画的にスタートさせるためには、朝食はとても大切な存在だと個人的に思ってい…
    Taishi Joh
    Taishi Joh 2022.04.06