• 石川雅之 漫画「もやしもん」【私の食のオススメ本】

    書名:もやしもん 1〜13巻 著者:石川雅之 発行所:モーニングKC 発行年:2017年 『もやしもん』は、子供の頃から肉眼で菌の姿を捉えることができる特殊能力を持つ種麹屋の次男坊、沢木直保が主人公で、祖父の友人である樹慶蔵が教授を務める東京の「某農業大学(某は名前)」で仲間たちと共に、発酵食品作り……

    …続きを読む

    Joji Itaya
    Joji Itaya 2025.07.28
  • 愉しい日本酒学入門[私の食のおすすめ本]
    書名:愉しい日本酒学入門 編著:新潟大学日本酒学センター 発行所:河出書房新社 発行年:2025年 これまで読んだ「日本酒とは何か」「日本…
    Joji Itaya
    Joji Itaya 2025.06.30
  • 6/21 発酵の老舗3社が醸すフード・エンタテイメント・ショー開催
    みんな、発酵菌と生きてきたFermented Foods Entertainment Show 6月21日(土)、金沢片町A___RESTAURANTにおいて、お酒から発酵伝統…
    Riff編集部
    Riff編集部 2025.06.10
  • 甍酒蔵『甍 銀・黒』IWC2025ゴールドメダルを受賞
    2025年5月20日に甍酒蔵株式会社が醸造する『甍 銀・黒(いらか ぎん・くろ)』が、イギリス・ロンドンで開催された国際的な酒類コンテスト…
    Riff編集部
    Riff編集部 2025.05.25
  • 蒸留家とフレグランスデザイナーと窯元。
    香りと色彩の交流
    石川で初のスピリッツ蒸留所、Alembic大野蒸留所のGIN「HACHIBAN」は食中酒、食事に合う、おかわりしたくなるジンを目指して生み出され、国…
    Joji Itaya
    Joji Itaya 2025.01.15
  • 再開したEAT AIDに
    継続を望む称賛の声
    10月14日、A___RESTAURANTにおいて、飲んで食べて能登を支援しよう!という『 EAT AID 』第3回が開催されました。前回同様、予約なしで誰で…
    Riff編集部
    Riff編集部 2024.10.28