発酵

  • 発酵エンタテイメント 前編

    2025年6月21日、『A 発酵 RESTAURANT』と題された食のイベントが開催された。「発酵の現在(いま)」を飲んで食べて体感してもらうことで、地元の食文化の再評価を促し、若年層や観光客へも発酵食の素晴らしさを伝えていこうというものだ。 ※以下文中で下線があるものはクリックで参考サイトへリンク……

    …続きを読む

    Riff編集部
    Riff編集部 2025.08.05
  • 石川雅之 漫画「もやしもん」【私の食のオススメ本】
    書名:もやしもん 1〜13巻 著者:石川雅之 発行所:モーニングKC 発行年:2017年 『もやしもん』は、子供の頃から肉眼で菌の姿を捉えるこ…
    Joji Itaya
    Joji Itaya 2025.07.28
  • 6/21 発酵の老舗3社が醸すフード・エンタテイメント・ショー開催
    みんな、発酵菌と生きてきたFermented Foods Entertainment Show 6月21日(土)、金沢片町A___RESTAURANTにおいて、お酒から発酵伝統…
    Riff編集部
    Riff編集部 2025.06.10
  • 村井裕一郎「ビジネスエリートが知っている
    教養としての発酵」
    書名:ビジネスエリートが知っている教養としての発酵 著者:村井裕一郎 発行所:あさ出版 発行年:2024年 発酵のことは発酵を仕事にしてい…
    Joji Itaya
    Joji Itaya 2024.10.14
  • 『発酵文化芸術祭 金沢』へ
    出かける前に読む本
    2024年10月現在、『発酵文化芸術祭 金沢―みえないものを感じる旅へ 』が金沢21世紀美術館と地域の醸造蔵を舞台に開催中(2024年12月8日まで…
    Riff編集部
    Riff編集部 2024.10.11
  • いちばん大切な食べものの話【私の食のオススメ本】 いちばん大切な食べものの話
    いちばん大切な食べものの話
    書名:いちばん大切な食べものの話 著者:小泉武夫 井出留美 発行所:筑摩書房(ちくまQブックス) 発行年:2022年 小泉武夫は東京農大の…
    Joji Itaya
    Joji Itaya 2023.04.25