Riff編集部
Riff編集部
  • ジョルジュ・ブランでソムリエ体験 ジョルジュブランの外観

    ブルゴーニュ地方ヴォナ村。 この地には、1981年から38年間ミシュラン三ツ星を獲得し続けているレストラン ジョルジュ・ブランがあります。 このフレンチの名店で5日間ソムリエとして働くという大変貴重な経験をさせて頂きました。 ジョルジュ・ブラン氏は1943年生まれ。フランスで最も有名なシェフの一人で……

    …続きを読む

    Riff編集部
    Riff編集部 2019.11.08
  • チェコ料理「記憶と記録」のレシピ 金沢レストランドゥブの店内で料理する柏オーナー
    金沢レストランドゥブの店内で料理する柏オーナー
    【私のレシピ物語】金沢・チェコ料理店  柏照康氏 生まれも地元も金沢で、母親も祖母も昔、新天地でお店をやっていたこともあっ…
    Riff編集部
    Riff編集部 2019.10.31
  • 祖父と、祖父のファイルのこと レシピ本
    レシピ本
    【私のレシピ物語】金沢・カレーチェーン 南恵太氏 祖父は、謎の多い人だった。 180cmを超える長身瘦躯で眼光が鋭く、記憶の中の祖父は痩せ…
    Riff編集部
    Riff編集部 2019.10.31
  • 『ブレードランナー』「二つで十分ですよ」の正体
    【映画の中の食 vol.1】 食いしん坊ながらあまり食通とはいえない私ですが、三度の飯より映画好きということで、映画の中に登場する印象的…
    Riff編集部
    Riff編集部 2019.10.25
  • 「修道院のお菓子と手仕事」 【私の食のオススメ本】
    書名:修道院のお菓子と手仕事 著者:柊こずえ 早川茉莉 出版元:大和書房 発行年:2013年 今やお洒落な洋菓子の代名詞でもあるマカロン、…
    Riff編集部
    Riff編集部 2019.10.13
  • 秋の味覚とフランス人のキノコ狩り 秋の味覚キノコ
    秋の味覚キノコ
    秋の味覚といったら何を思い浮かべるか? 鉄板の芋、栗、かぼちゃ、キノコに秋刀魚、今ではジビエも口にする機会が多くなって…
    Riff編集部
    Riff編集部 2019.10.07