• 鯖田豊之 肉食の思想【私の食のオススメ本】
    書名:肉食の思想 ヨーロッパ精神の再発見 著者:鯖田豊之 発行所:中央公論新社 発行年:初版1966年 2018年60版 人間はなぜ擬似ミートを…
    Joji Itaya
    Joji Itaya 2021.04.01
  • 古代メソポタミア飯【私の食のオススメ本】
    書名:古代メソポタミア飯 ギルガメッシュ叙事詩と最古のレシピ 著者:遠藤雅司 (音食紀行) 監修:公益財団法人 古代オリエント博物館…
    Joji Itaya
    Joji Itaya 2021.03.29
  • 髙木慎一朗がBSフジ「パレ・ド・Z」で語ったこと 髙木慎一朗シェフ
    髙木慎一朗シェフ
    OPENSAUCE取締役であり、ミシュラン2つ星をもつ金沢「日本料理 銭屋」二代目主人・髙木慎一朗が出演した、おいしさの未来を真摯に考える番…
    Riff編集部
    Riff編集部 2021.03.22
  • 江戸の甘い物の話1 「飴」 英一蝶『一蝶画譜』初篇より「唐人飴売り」
    英一蝶『一蝶画譜』初篇より「唐人飴売り」
    これから書く話は面白い人には面白いだろうけれど、興味のない人には全くない。読み物なんて大概がそういうものだ。 しばらく江戸の甘味に…
    Kosei Mitsuishi
    Kosei Mitsuishi 2021.03.21
  • 加賀紫雲石【お土産百科】
    金沢土産がずらりと並ぶ、金沢駅ビルにある金沢百番街、あんと。 北陸新幹線を待つまで、どれを買うか毎回迷ってしまいますね。 お土産を選…
    Yuhei Nakai
    Yuhei Nakai 2021.03.19
  • ビールな気分
    これは2008年から2013年まで ニュー・サイエンス社発行「季刊・四季の味」に『銭屋の勝手口』として連載された銭屋主人・髙木慎一朗に…
    Shinichiro Takagi
    Shinichiro Takagi 2021.03.11