ARCHIVE

  • お客さん物語
    【私の食のオススメ本】
    書名:お客さん物語 著者:稲田俊輔 発行所:新潮社 発行年:2023年 まず最初に、自分は過去にお店のプロデュースをするにあたって「店はメ…
    Joji Itaya
    Joji Itaya 2023.12.25
  • アントナン・カレームを漫画で読む
    書名:コミック版 世界の伝記「アントナン・カレーム」 漫画:十常アキ 監修:辻静雄料理教育研究所 発行所:ポプラ社 発行年:2022年 「料…
    Joji Itaya
    Joji Itaya 2023.12.19
  • 巻鰤とイタリア人シェフと
    私家版ジャーナルの創刊
    金沢で異彩を放つイタリアンレストラン『ORIGO』のオーナーシェフ、マテオ・アルベルティさんがこの12月、自身の店の名を冠した、食のヴィ…
    Joji Itaya
    Joji Itaya 2023.12.12
  • Chat3ECとの対話 vol.1 日本の食と諺
    Chat 3ECについての質問があれば、どうぞお知らせください。お手伝いできる限りお手伝いいたします。 こんばんはちょっと聞きたいことがあ…
    アバター
    Hitoshi Miyata 2023.12.03
  • ボージョレ・ヌーヴォーの本義 毎年片町で行われるボージョレ解禁パーティーに潜入してみた
    ボージョレとは、フランス南東部の地名。ボジョレーって言う人もいますし、そこはもう誤差。ワイン名としてボージョレを名乗るためには、赤…
    Kosei Mitsuishi
    Kosei Mitsuishi 2023.11.28
  • ワイタンでスーシー。台湾素食をご存知ですか? 台湾のビーガン料理、香獅子頭
    台湾のビーガン料理、香獅子頭
    私は台湾に住んでいる(現在)。 台湾というと美食の国というイメージを持たれる方も多いが、果たしてどうだろうか。それは正直、値段によ…
    Kosei Mitsuishi
    Kosei Mitsuishi 2023.11.21